昨晩たまたまTVで、フィンランドを旅するバラエティ番組を見ました。
ヘルシンキやサンタクロースで有名なロヴァニエミの街を中心に
フィンランドの生活や文化がコンパクトに楽しく紹介されていました。

昨日映っていた、ヘルシンキのランドマーク。ヘルシンキ大聖堂。
動画で見ると、やはり臨場感がありますね。
トラムが通り過ぎたりするだけで、ドキドキしてしまいました。
ヘルシンキは本当に綺麗な街並みで、こんな所で自分がでっかい荷物を持って奔走していたなんて嘘みたい…と。

昨日映っていた、ヘルシンキの老舗デパート。ストックマン。
とにかく、見ているだけで旅気分が味わえて楽しかったので、皆様にも私のアルバムから動画を紹介したい!
と思いましたが、以前に紹介したエレベーターと、もう1つしか動画を撮っていませんでした。
ヘルシンキからタリンへの船に乗った時の映像です。
無音で、ただカメラを回しただけですが…旅の気分を味わっていただけるでしょうか。
5月。甲板で日光浴するにはまだまだ寒い気候でした。
海の上を飛ぶ白いチリのようなものはかもめです。
船は小さな島々を縫うように走り、やがてタリンに到着します。
ヘルシンキやサンタクロースで有名なロヴァニエミの街を中心に
フィンランドの生活や文化がコンパクトに楽しく紹介されていました。

昨日映っていた、ヘルシンキのランドマーク。ヘルシンキ大聖堂。
動画で見ると、やはり臨場感がありますね。
トラムが通り過ぎたりするだけで、ドキドキしてしまいました。
ヘルシンキは本当に綺麗な街並みで、こんな所で自分がでっかい荷物を持って奔走していたなんて嘘みたい…と。

昨日映っていた、ヘルシンキの老舗デパート。ストックマン。
とにかく、見ているだけで旅気分が味わえて楽しかったので、皆様にも私のアルバムから動画を紹介したい!
と思いましたが、以前に紹介したエレベーターと、もう1つしか動画を撮っていませんでした。
ヘルシンキからタリンへの船に乗った時の映像です。
無音で、ただカメラを回しただけですが…旅の気分を味わっていただけるでしょうか。
5月。甲板で日光浴するにはまだまだ寒い気候でした。
海の上を飛ぶ白いチリのようなものはかもめです。
船は小さな島々を縫うように走り、やがてタリンに到着します。
- 2011.12.27 Tuesday
- 【買付旅日記】エストニア・タリン編
- 23:21
- -
- by birkahve